INTERVIEW
スタッフ紹介暮らしを想像しながら
満足していただける
快適な間取りを。
分譲工事課 / 新卒採用(2021年入社)
関 麻里奈MARINA SEKI
Q1
入社の経緯と現在の仕事内容を教えてください。
小学生の頃から広告等の収集をし、その間取り図を描き写すことが好きでした。設計に就きたいと思ったのは高校生くらいからでしたが、その時期から漠然と注文住宅ではなく、一軒一軒特徴がある建売住宅の設計をしたいと考えていました。そんな時、アオイ建設の会社説明会で、建売で同じ家は作らないという言葉を聞き、自分の理想に近い形で働ける会社だと感じたため、アオイ建設に入社することを決めました。
分譲住宅の設計の仕事は主に、プラン作成、申請図面作成、仕様書作成、電気図作成を行っています。
営業さんが仕入れてきた土地に合ったプラン(間取り図)を描き、打ち合わせの後、営業部門の責任者と最終打合せを行います。実際に建築するにあたって法律上問題が無いか申請図面を作成し、検査機関に提出します。許可が降りてから工事が始まるまでの間に、仕様書作成と電気図の作成を行います。お客様に安心して暮らしていただけるよう細心の注意を払いながら、自分の理想とする間取りを作成することがとても楽しいです。

Q2
仕事のやりがいと今後の目標を教えてください。
自分の設計した家がいずれ地図に載ることを考えると、とてもやりがいがあります。
また、物件が完成しておらず図面を見てご成約頂いた場合は、自分の描いたプランが気に入って頂けたと感じ、自信やモチベーションにも繋がります。
まだまだ経験も知識も少なく、理解しきれていない部分が多くあるので、業務を始めから終わりまで単独で完遂できるようになることが目標です。現場の担当営業や工事監督に質問された際に、的確な受け答えができること、両者にわかりやすい図面作成が出来るようになりたいと考えています。そのためにも、様々なパターンや条件の敷地に日々挑戦していきたいです。
